0519 リーダー研修会(心得)

「リーダーって何?」

  リーダーは集団の中にいるという視点で、

      リーダーとしての心得3つアドバイスさせてください。      

 

  1つ目は、

   「松岡中学校を大切にする気持ち」は負けないという気持ちです。

   それがリーダーとしての心得の第1歩ではないかと思います。
   全校生徒にとって、居心地の良い、成長できる、自慢すべき学校にするために

  何ができるかを問い続けてください。

 

     2つ目は、

  「気づき・考え・実行できる人」「気づける人」

    例えば、

   ①図書室がない。落ち着いて本を読む場所がない。

    問題点に気づくこと

    そうすれば、自然と次はできることはないかな?

   ②具体的なアイディアを考える。

    では、PCに図書室をつくろう。

   ③実践する行動力 

   ④次につなげる振り返りのできる人

    さらにより良いものにup date、持続可能なものにしていこうと思い続ける。

 

  3つ目は、

  「一人一人仲間を増やしていく気持ち」

    一人一人に声をかけ、相談する。協力を願う。

    自分がワクワクしながら、楽しみながら、理想を語りながら

    仲間が一人二人と増えていく。

    共有の経験が共有財産となり、人との絆も深まっていく。

    輪が広がっていく。

 

    去年は、2-1が松中タイムでボランティアで手伝ってくれ、
        図書員が呼びかけ、昼休みとかに手伝ってくれる人が増え、
        うれしかったです。

 

     松岡中学校好きが増えていく。

 

    去年はマイノート研究会もありました。

     松岡中学校の特色とするために、マイノートを活用してもらうために、

     仲間と考えながら熱く語っていましたね。

     H24には「松中LOVEクラブ」や「私設応援団」がありました。

     みなさんも、何か一つを実行に移し楽しんでください。

 

     経験した数が「しなやかにたくましいリーダーに近づくことになります。」

     経験に勝る学びなし。

     七転び八起きの精神で、ドキドキ、ワクワクしながら仲間と楽しんでください。

 

     相談にのりますし、チャレンジには最大限の応援します。