1216 日本の魅力について(その2)

【和食】

・地域の伝統食品

・日本の食べ物がたくさん使われていて日本を伝えるのにぴったりだから

・和食はヘルシーで健康的な食事ができること

・和食は海外ではない調理法などを実践していてとても美味しいから

・和食は日本だけであり、まだ外国の人が知らない和食もあると思ったから

・おいしいし見た目がいい

・日本ならではの食事があると伝えたいです

・どんな和食があるか(地域のいろんな)。どんな感じか(見た目、味など)。文化。

・美味しいところ。手をこんでつくっているところ。

・和食のいろいろな種類や、和食の良さなどを伝える。

・日本の有名な食べ物を教えてあげたい

・和食の良さ、外国との違い

・和食の美味しさやマナーを伝える

・和食は、日本が誇る食べ物です。なので和食の魅力や食べたらどうなるかやどんな栄養があるかを伝えて外国にも和食を共有したいとわたしは、つたえたいです。

・ご飯のおいしさ。

 

【自然】

・日本には季節によって花や食べ物街の景色が変わっていくことを伝えたいです。

・自然環境を守る為の活動

・生物の数

・四季があって、それぞれの風景や旬の食べ物を楽しむことができること。

・日本は、地震や津波などの災害が多い国だけど、メリットもあるということ。

例)火山によって温泉ができたこと  "

・日本と外国の景色の違い

・色々な日本の綺麗な花や綺麗な風景

・自然の良さ、多さ

・四季にはそれぞれいいところがあることを伝えたい

・四季がある国は限られています。

・私は今、天体の学習を理科でしています。四季が存在するのは地軸が23.4度傾いていて太陽の周りを後転しているからなんだそうです。日本は今ある位置にあるおかげで四季があるという事がわかります。

・四季があるからこそ日本の文化、歴史は生まれたんだと考えています。例えば桜です。

・桜は日本の春を象徴していて、外国人観光客からも人気です。また、季節によって同じ場所でも景色が異なったり、人々の着る服などが変わることので私は日本の四季が面白いと思い、外国人の方に伝えたいです。

 

【和の精神】

・他の人を優先する優しい気持ち

・和を乱さず周りを見て行動する気持ち

・日本の伝統についてや、和の精神とはどのようなことかを伝えます。

・日本人のおもてなしの心

・使う前より綺麗にして帰ること

・日本人の相手を思いやる気持ち

・日本人に礼儀の心がある理由

  

【技術力】

・日本の技術力を知って世界中に日本のものが広がってほしいからです。日本製のものは丁寧で壊れにくく長年使えることが特徴だと学びました。また日本は自国だけでなく海外の橋やビルなども立てているそうです。それらも壊れにくく長い期間使われているそうです。そんな日本の技術力の高さを世界に知ってもらい日本の魅力として感じてもらいたいと思いました。

・どんな国にも負けないような製品について

・技術力で日本の凄さや外国の違い

・最近AIをたくさん使っている

・日本の技術は高く安全性があると思うから

・メイドインジャパンの安心感があるから日本の技術力は世界に認められていると思います。

・絶対にゆるまないナット。QRコード。自動車。

・新幹線などの安全性の高さや食に関しても、美味しさや技術力が高いことを伝えたい。その技術はどのようなところで生かされていて、どのように発信されているのか。

・東京タワーや、新幹線の作りなどで日本の最高の技術が作り込まれており,安全性がかなり高いことを伝えたいです。

 

 

【天皇制】

・天皇が高貴な人達であり、日本の象徴であるということ。日本の昔かある伝統的天皇制について。

 

【神道】

・日本では正月に神社に初詣に行き、バレンタインデーで愛を伝え、七夕で短冊に願いを書きハロウィンには仮装しクリスマスにはサンタからプレゼントをもらう。また葬式では、お坊さんに御経を読んでもらい、結婚式では教会で愛を誓う。古今東西の文化のいいとこどりをした様な文化がここ日本では築かれている。それは山や川、道具、森羅万象あらゆるものに八百万の神が宿るという、日本固有の考え方「神道」が日本に深く根付いているからなんだよ。【日本語】

・日本人の人々がカタカナ、ひらがな、ローマ字、漢字を使うことができることについて

・日本語は難しいということ

・日本語には英語とは違い日本語がわからなかったら、何を言っているかがわからないという難しさがある。そして同じ読み方でも違う意味、同じ意味でも違う読み方があり、それを日本人は使い分けているということを伝えたい。

・豊かな語彙力、様々な表現方法などの凄さ。

 

【学力】

・日本の学校での教育の仕方。

 

【漫画やアニメ】

・漫画やアニメの良さ,アニメや漫画でどんなことが学べるかを伝えたいと思いました。

・アニメ,漫画の良さ。アニメ,漫画を通してどんなことを学べるか,考えさせるかについて伝えたいです。

・外国のマンガ、アニメと日本のマンガ、アニメの違い

・日本の有名なアニメなどを伝える

・アニメのセル画の技術

・日本のアニメは世界的に有名だからです。

・海外から見ても日本のマンガやアニメは,とても人気なので外国の方にも知ってもらいたい

・アニメの技術がすごい

・漫画が面白い

・アニメ、漫画のクオリティの凄さ

・日本のアニメ・漫画から日本人の想像力を伝えます。特に言葉遊びやそのアニメ・漫画を面白くするための設定には、その想像力が遺憾無く発揮されていると思います。

・日本の技術力

・僕がテレビで見ているアニメがとっても面白く、感動する作品ばかりなので海外の人に自慢してみると良いと思います。

・有名なものジャンル別

・アニメなどの絵も良さ、声の良さを伝えてたい。

 

【治安】

・日本の治安の良さ

・思いやりの心

・人がとっても優しい

・日本の治安は海外と比べてどうなのか

・海外の人が驚く治安が良い日本での日常

・なぜそんなに治安がいいのか

・多くの人が周りのことを意識しながら、ルールを守って生活していること。

 

【衛生面】

・3秒ルールとか

・スポーツの試合で試合観戦が終わった後にゴミ拾いをする日本人がいたというニュースを見て、当たり前のように出来ているのが日本人らしいなと思たからです。

・水道水が飲めること

・「使う前より美しく」が自然と様々な場面でできていることです。

・トイレの綺麗さ

・日本は他の国と比べて清潔だと私は考えます。なぜかと言うと外国はそこら辺にゴミが落ちているという内容のニュースが前流れていて外国の川はゴミで溢れていました。しかし日本の川はゴミ一つ無いとは言えないけど外国よりは綺麗だろうと感じたからです。